1.もしもの時のスーツ洗濯術:用意するもの




まずは、洗っても大丈夫か品質表示を確認しましょう。

洗ってはいけないのは、ウールやキュプラが使用されている場合です。

毛足の長いウールやキュプラは洗濯によって大きく縮んでしまう可能性があるので注意が必要です。
失敗のないように、必ず確認しましょう。

もしセットアップでお持ちの場合は、必ずまとめて洗うようにしましょう。
洗った後は色合いが多少変化することもあるので、上下の色が違って変わってしまったら大変です。

揃えておきたいアイテムは、肩が分厚くなっているスーツ用ハンガーとパンツハンガー、四角い形の洗濯ネット、そしてスチームアイロンです。

オススメなのは、ハンガーにかけたままシワを伸ばせるアイロンです。もしなければ、普通のアイロンでも構いません。

ネットは生地が傷むのを防止するために、ジャケットとパンツ用に二枚用意しておきましょう。
生地の摩擦は予想以上にスーツにダメージを与えてしまいます。

2.洗濯器での洗い方!押さえておきたい手順




では、実際にスーツを洗っていきましょう。

まずは、ポケットに紙くずや貴重品が入っていないか、必ずチェックしてください。

次に、シミや気になる汚れがある箇所に、指やティッシュで洗剤の原液を染み込ませていきます。
脇や首、袖口も汚れやニオイの原因になりやすい箇所ですから、事前に洗剤をつけておきましょう。

洗剤をつけ終わったら、たたんでネットに入れていきます。

ジャケットは袖を前におり、全体を横に二つ折りにします。
もし入らない場合は、もう少し小さく折っても構いませんが、スーツの大切なパーツである肩が崩れないように気をつけましょう。

その際、ジャケットのボタンは外しておき、パンツは三つ折りにします。
こちらは、ジップや金具を全て留めておくようにしましょう。

ネットに入れたらいよいよ洗濯です。

洗いのモードを指定し、手洗いモードか弱流モードにしておきましょう。

脱水の時間はできるだけ短くします。

洗剤は濃さによって色ムラが出る可能性があるので、水が入りきってから入れるか、薄めてから入れましょう。

3.洗濯器で洗った後の仕上げ方




スーツの洗濯で、一番大切なのは洗い終わった後です。
仕上げで全てが決まると言っても過言ではありません。

脱水が終わったら、放置せずにすぐに取り出してハンガーにかけていきます。

ポイントは、手で叩きながらシワを伸ばすこと。

アイロンも使用しますが、この段階できっちりシワを伸ばしましょう。

パンツは可能な限りパンツハンガーを二本使用し、前後でとめて、風通しがよくなるようにします。
裾に巻いたタオルを入れても乾きやすくなります。

干す場所は室内にし、直射日光を避けるようにしましょう。

そして、水気がなくなるまで待ち、乾ききる前にアイロンをかけていきます。
温度は低温から中温で、優しくかけていきましょう。

折り目に沿ってかけていき、スーツ本来の形に戻していくのがポイントです。

また、ジャケットは襟をしっかりと伸ばすと効果的です。

パンツはおらずに広げ、折り目を意識してかけていきます。

アイロンが終わったらもう一度ハンガーにかけ、最後まで乾かします。
カビやさらなるニオイの原因にもなるので、しっかり乾かしましょう。

4.まとめ


家庭にあるもので簡単にできるので、今までクリーニングのお世話になっていた方も気軽に挑戦できるかと思います。

自分で洗ってみると今まで以上に愛着が湧きます。

レザーシューズ同様、ワードローブのメンテナンスは身だしなみの基本。

汚れやニオイ対策に、自宅でスーツを洗ってみましょう。